ご覧いただきありがとうございます。
「育てる差し色」になるような、日常に遊び心をちょい足しするオレンジな革小物を製作しています。
オレンジなイタリアンレザーをメインの革素材として、手縫いや真鍮金具を組み合わせ一つ一つ手作業で製作しています。
オレンジ色がいつものコーデやお部屋のちょっとしたアクセントとして、使うごとに変化していく革の色味や質感を楽しみながらお使いいただけますと幸いです。
■「厚い革1枚」の革小物
厚みのある革から継ぎ目なく切り出して仕上げた、革らしいボリューム感と型崩れしづらい丈夫さが特徴の一枚革の革製品です。
厚みを生かしたものから一枚革ならではの独特な構造のものなど、余計な要素を省いたシンプルなデザインで、革素材そのものの質感や経年変化を楽しみながらお使いいただけます。
————————————————————
■現在の受注製作品のお届け日数目安
【10日以内】
※製作状況やご注文内容により前後する場合がございます。
お届けまでにお時間を頂きますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
更新:2025/10/11
■お知らせ
2025/08/23:【2025秋企画】もみじ柄オレンジ
この秋、「もみじ柄アイテム」としてオレンジなイタリアンレザーにもみじを散りばめた、季節感ある秋の革小物を販売します。
これからの秋冬シーズンにぴったりなアイテムです。
まだまだ暑い日が続きますが、一足先の秋冬アイテムとしてこの機会にぜひご覧ください!
本企画についての詳細はコチラ↓
https://leecraft.base.shop/items/116717844
noteも更新しました↓
https://note.com/leecraft/n/n59812dd18c52
■最新note更新
2025/10/11:イタリアンレザー『MARGOT/マルゴー』|革素材紹介
https://note.com/leecraft/n/nb7abacf9eb6e
————————————————————
■革素材や革製品についてのご案内はコチラ↓
https://leecraft.base.shop/items/60113469
■配送やご注文についてのご案内はコチラ↓
https://leecraft.base.shop/items/60113522
■カラーオーダーについてのご案内はコチラ↓
https://leecraft.base.shop/items/62005717
■noteでは製品やショップについての深堀りや作り手が考えていることなどを随時更新しています↓
https://note.com/leecraft
————————————————————
2021/12/07:【資格取得】レザーソムリエBasic
2023/03/18:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.42
2023/09/16:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.43
2023/12/02:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.44
2024/03/16:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.45
2024/05/11:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.46
2024/09/14:【イベント出店】アート&てづくりバザール in KOBE VOL.13
2024/12/14:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.47
2025/03/22:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.48
2025/04/01:【アップデート】全製品リニューアル・定番革追加など
2025/05/10:【イベント出店】アート&てづくりバザール in KOBE VOL.14
2025/09/20:【イベント出店】OSAKAアート&てづくりバザールVOL.49
Online Shop | Social : https://linktr.ee/LEEcraft
Mail : [email protected]
BASE | Pay ID | Creema | minne
Instagram | X/Twitter | note
Online shop | Social : linktr.ee/LEEcraft
Mail : [email protected]